2020年10月01日
スタッフブログ
問診ってとっても大事!
少しずつ過ごしやすい気候になってきて、秋の味覚 に舌鼓を打つ季節になってきましたね!
芋栗南瓜…大好きなものばかりで、自分に『食べすぎ注意報』を出す日々です。
さて、今回は「問診票」についてお話したいと思います☆
動物に限らず、人も病院へ行くと問診をとって診察すると思います。
言葉が喋れないわんちゃん・ねこちゃんにとって、ご家族の皆様のお話を私たちが聞かせていただくことは、とても大切な事です。
私たち看護師がお話を伺うのは、主にホテル預かりや入院の際になりますが、普段どのようにお家で過ごしているか問診します。
わんちゃん・ねこちゃんの性格はもちろん、食事内容や好きなおやつ、トイレの材質など、細かくお聞きし、問診票に記載して、スタッフの誰が見ても分かるようにカルテに残し、情報共有しています。
なるべくリラックスしてもらい、お家に近い環境にしたい、という心の元、「え!?こんなことを?」と思うことまでお聞きすることもあるかもしれませんが、どうぞ私たちに大切な家族のことを沢山教えて下さいね♪
- 住所
- 大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
- 定休日
- 年中無休
- 最寄駅
- 出戸駅
大阪市の南大阪動物医療センター
・・・新着情報・・・
・・・診療時間・・・
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:00〜 15:00 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ||
16:00〜 19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
▲ 13:00〜15:00は完全予約制
※ 祝祭日は各曜日に準じる