「ワンちゃんの尿漏れ」の話
竹下景子さん、小池栄子さん、松岡修造さんに共通することは何でしょう?

そうですね。皆さん「尿漏れパッド」のCMに出演しておられます。人では、中高年の尿漏れはCM合戦が繰り広げられるくらいに、ポピュラーなのかもしれません。
ワンちゃんでは、ちょうどこの季節=暑くなって水を飲む量が増えるころに、最初の尿漏れ症状を起こすことが多いものです。

ワンちゃんの尿漏れは、膀胱の出口にある尿道括約筋がうまく働けなくなること=尿道括約筋機能不全症(USMI)が一般的な原因とされていて、内尿道括約筋もしくは外尿道括約筋のいずれかに問題が起きて発生します。

脊髄に異常があり内尿道括約筋を調節している自律神経に障害が出ると、尿道の締め付けが弱くなり、尿漏れが起きます。自律神経は意思とは関係なく働いていますので、ワンちゃんの行動とは無関係に、常時ポタポタと尿漏れが続きます。このような場合には、自律神経の働きを強める薬剤を用いて治療します。
不妊・去勢手術などで男性ホルモンや女性ホルモンが少なくなると、外尿道括約筋が薄くひ弱になります。外尿道括約筋は体性神経で調節されていますので、括約筋が薄くなっても意志の力でこらえることができますが、意思が及ばない睡眠中に尿が漏れてしまうことがあります。これを「ホルモン反応性尿失禁」と呼びます。このような場合はホルモン剤を使用し、尿道を締め付ける筋肉を回復させます。
ワンちゃんに女性ホルモンを投与すると、まれに回復困難な貧血になる場合があるため、性別にかかわらず男性ホルモンを投与することが推奨されています。尿道括約筋の回復効果は女性ホルモンとほとんど変わらないか、むしろ良好との意見もあります。肝酵素の上昇などが見られることがありますので、注意が必要です。

現在、男性ホルモン製剤の内服薬の製造はなく、持続型の注射液のみが入手可能となっています。

尿漏れは、人でもワンちゃんでも大いに自尊心が傷つきます。
ワンちゃんが「おねしょ」をして申し訳なさそうにしていれば、
叱らないで動物病院へ連れてきてあげてください!
(文責 吉内)
- 住所
- 大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
- 営業時間
- 午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)- ※祝祭日はその曜日に準じます。
- ※年中無休です。
- ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
- ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
- ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
- ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
- 定休日
- 年中無休
- 最寄駅
- 大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
大阪市の南大阪動物医療センター
・・・新着情報・・・
- 2025.06.06
- 満員御礼【キッズ獣医師体験会募集締切のお知らせ】
- 2025.06.04
- 45周年を迎えました。
- 2025.06.04
- 【キッズ獣医師体験会募集について、8/23はまだ空きがあります】
- 2025.06.01
- 【キッズ獣医師体験会のご案内】
- 2025.02.17
- キトンクラス始めました!
・・・診療時間・・・
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:00〜 15:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
16:00〜 19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ※祝祭日はその曜日に準じます。
- ※年中無休です。
- ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
- ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
- ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
- ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
・・・所在地・・・
〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分