こんな症状ないですか?

  • しきりに耳をかく・・
  • 耳垢が多い・・
  • よく頭を振る・・
  • 耳の中が赤く腫れている・・

当てはまる症状があれば病気の可能性があります。

耳の病気について

猫の耳の病気で代表的なのが、外耳炎、内耳炎、ダニ感染症などがございます。 最も代表的と言っても良いのが外耳炎と言われております。

症状

耳が痒くなり、耳をかく仕草が多くなります。 また、外耳炎が進行すると中耳炎や内耳炎になる猫もいます。 中耳炎や内耳炎になると耳垂れや難聴・聴覚障害、平衡感覚の異常などの症状が現われます。

原因

耳の中の皮脂や油など耳垢が溜まってしまい、耳垢が溜まった箇所に細菌が繁殖することが原因で外耳道に炎症が起こり発症します。

外耳炎

外耳炎とは、猫の耳の病気の中で1番多いと言われており、外耳道が細菌感染し、炎症を起こすものです。 耳垢が溜まるとダニや細菌が繁殖することで発症したり、引っかき傷からも発症することもあります。 放置すると膿が出て痛みを伴い、外耳道を切除しなければなりません。

内耳炎

内耳炎になると、首を振ったり、傾けて歩く様子が見られます。 痒みは伴わないのですが、ひどくなると炎症で患部が化膿したり、平衡感覚が失われることもあります。 耳をきれいに消毒し、乾燥させることが重要です。 外耳炎から中耳炎になることが多いので、気をつけましょう。

ダニ感染症

ダニ感染症は、ミミヒゼンダニというダニが原因で感染します。 痒み、そして耳を激しくかく動作をします。 耳垢を取ってあげ、その後に薬にてダニを駆除致します。 ダニ感染症は、一度完治すれば、再発することはほぼないので、上記のような仕草をしていたら、まずはお近くの動物病院までご相談下さい。

耳血腫

猫の耳のトラブルで良くあるもので、「じけっしゅ」と読みます。 耳血腫とは猫の耳たぶの部分、「耳介」に内出血を起こし、内部に血が溜まり腫れあがってしまっている状況です。この病気は年齢や種類は関係なく発症の可能性はありますが、立耳よりは、耳が大きく垂れている猫の発症の方が多いです。

症状

耳血腫自体の痛みはあまりないようですが、耳に違和感があり、強くかいてしまう事によって耳のただれや外耳炎を引き起こすことも多いです。 長期間治療を行わないと、血種の影響で耳の形が変形してしまう事もあるので早めの治療を心掛けましょう。

原因

ダニや外部寄生虫などの影響で、猫が頭を激しく降ったり、耳をひっかいた場合になります。他にも物理的に咬まれた際に、なってしまう場合もあります。

治療法

血種の大きさによって、注射器によって血を抜く方法か、外科的に血種を切開する方法のどちらかを行います。また、どちらにおいても消炎剤や抗生物質の内服薬を処方し、術後出来るだけ再発しないように心掛けます。

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分