行動指針
1 世界の獣医学を常に学び実践します。
2
クライアントの心、動物の気持ちを理解し、
思いやりのあるケアーを提供します。
3 人と動物の生活の質の向上に貢献する事に誇りを持ちます。
4 最大の喜びはクライアントと動物に感謝されることです。
5 常に人格の向上を目指します。
6
相手を尊重し、不足している部分を責めるのではなく、
補うことで成長を促します。
7積極的な態度を常にもち、スピードと質の高さを向上させます。
病院長紹介
病院長 吉内龍策
![]()
ご挨拶
私の生家は農家で、かつては当施設の建つこの土地にあり、多くの犬や猫、鳥や牛などに囲まれて育ちました。中学生の時、一番の仲良しだった愛犬が交通事故に巻き込まれたのです。当時は動物病院の数も少なく、また動物医療の内容も今のように充実したものではありませんでした。唐突に訪れた愛犬との別れが、私に獣医師を志す決意をさせたのでした。そして動物病院開業後は、「人と動物の絆」をより良い形で守りたい。
そして自然の摂理で絆が終了する時には、その絆が良い思い出となって心の中に残るようにお手伝いできれば。そんな思いでひたすらに突き進んできた35年間でした。
これからもその思いを同じくするスタッフと共に、「人と動物」そして「人と人」の「絆」を何よりも大切にする、そんな動物医療を実践していきたいと思っています。
略歴
- 1979年
 - 山口大学農学部獣医学科卒業
 
- 1980年
 - 当施設の前身「吉内動物病院」を開院
 
- 1992年
 - 設備を拡張新設し「南大阪動物医療センター」と改称
 
- 2011年
 - 大阪府立大学 獣医学専攻博士課程修了「獣医学博士」
 
- 現在
 - (公社)日本動物病院協会 副会長
(公社)大阪市獣医師会 監事 
ご家族の皆様へ
「ご家族の皆様」と「動物」が末永く幸せに過ごせるようにお手伝いし、動物を含めたご家族の皆様の愛情あふれる平穏な暮らしをサポートさせていただく。
そういった、『人と動物の絆』を守るための医療。
そして、ご家族の皆様とのコミュニケーションを第一に、「ご家族の皆様」と「私たちスタッフ」が共に考え、最良の治療を目指す。そういった、『人と人の絆』を大切にする医療。
これらを実践するために、充実した設備と高いホスピタリティを持ったスタッフが皆さまをお待ちしております。
当施設は症例数、手術数など豊富な実績があり、さらに「大阪府立大学獣医臨床センター」や「ネオ・ベッツVRセンター」といった大学・専門機関との連携で、必要な時にはより高度な動物医療に踏み込むことも可能です。
当施設の「安心」に対する取り組み
当施設では、ご家族の皆様の「安心」を第一に考えて、初診の際には「初診バッグ」をお渡しさせて頂いております。こちらには、初めて動物を飼われる時に必要な情報、また犬や猫たちがかかりやすい病気について解説した資料などがまとめられています。大切な動物を病気やケガから守るためにご活用頂けたら幸いです。 また当施設に入院される動物たちについては、ご家族の皆様に入院中のカルテのコピーをお渡ししております。そちらをご覧頂ければ、入院している動物が何月何日の何時におしっこをしたか、また食事はどのくらい食べたかまで知ることができます。
スタッフ紹介
獣医師紹介
副院長平岡文信
動物と人がより良い関係を築けるよう頑張ります。獣医皮膚科認定医を目指して勉強しています。
出身大学:麻布大学
日本獣医皮膚科学会所属
獣医耳科研究会(VEP)サポートメンバー
ペットの皮膚科研修医
VetDerm Osaka研修医(2013年5月〜2021年2月)
東京農工大学皮膚科Ⅱ種研修医(2010年1月〜12月)
![]()
主任北尾駿輔
とても大切な家族の一員である動物達を責任持って診察し、動物と人とが共に幸せになれるよう努めています。
出身大学:北里大学
公益社団法人日本動物病院協会(JAHA)認定 総合臨床医
![]()
大谷麻未
ご家族の皆さま、動物達から信頼され満足していただける診療を心がけて頑張ります。
出身大学:酪農学園大学
![]()
今野誉士
ご家族の皆さまに、些細なことでも相談していただけるように心がけ、一緒に大切な動物達の健康を守っていきたいです。
出身大学:酪農学園大学

非常勤
緒方麻衣子
当センターでは週1回勤務しており、診療業務を行っています。動物達とご家族の皆様の毎日が健やかでありますよう努力して参ります。
出身大学:北海道大学
おがたま動物病院(大阪府箕面市)院長

非常勤
上田裕貴
ご家族の皆さまの希望に寄り添った診療で、動物たちが少しでも快適で幸せな日々を過ごせるようなお手伝いが出来るよう頑張ります。
出身大学:帯広畜産大学
帯広畜産大学動物医療センター研修医(2017年10月〜2019年3月)
![]()
非常勤
三谷藍
後輩スタッフの指導をメインとし、月に数日診療も受け持っています。
出身大学:麻布大学
i-vet腹部超音波実習修了
三谷獣医科病院(山口県周南市)勤務
![]()
研修生紹介
小笹恵利花
ご家族の皆さまと動物達が互いに幸せな暮らしができるよう頑張ります。
出身大学:日本大学

愛玩動物看護師紹介
診察中にご家族の皆さまや動物達に少しでも安心してもらえるようなアシストを心がけています。
![]()
動物とご家族の皆さまが幸せな時間を過ごせるよう精一杯頑張ります。
愛玩動物飼養管理士2級
![]()
人と動物が楽しく暮らせるようにサポートしたいです。
愛玩動物飼養管理士1級
![]()
動物達、ご家族の皆さまにとって幸せな暮らしができるよう全力でサポートいたします。
動物愛護社会化推進協会認定 動物愛護社会化検定 専門級
全国動物専門学校協会認定 サロントリマー1級
ペットエステティック国際協会ジャパン認定 ペットエステティシャン シルバー
![]()
ご家族の皆さまと動物達が楽しく暮らす手助けが出来るように頑張ります。
愛玩動物飼養管理士2級
ホリスティックケア・カウンセラー

動物達とご家族の皆さまの心に寄り添った看護を提供できるよう頑張ります。

トリマー紹介
わんちゃんのカットスタイルの事なら、何でもご相談ください!
JSAVA一般社団法人日本小動物獣医師会 認定動物診療助手
愛玩動物飼養管理士2級
![]()
わんちゃんの健康、安全面を第一に配慮したトリミングをご提供できるよう努めます。
JSAVA一般社団法人日本小動物獣医師会 認定動物診療助手
愛玩動物飼養管理士2級
損害保険募集人(アニコム損保のペット保険)
![]()
ご家族の皆さまに、安心してわんちゃんを任せて頂けるよう精一杯頑張ります。
JSAVA一般社団法人日本小動物獣医師会 認定動物診療助手
愛玩動物飼養管理士2級
![]()
ご家族の皆さまの大切なわんちゃんに最適なカットスタイルをご提供させていただきます。
ジャパンケネルクラブ トリマーライセンスB級

大切なわんちゃんを安心してお任せいただけるよう、誠心誠意努めます。

フロント紹介
丁寧で迅速な対応を心掛け、ご家族の皆さまに安心・信頼していただけるフロントを目指します。
損害保険募集人(アニコム損保のペット保険)
![]()
常にホスピタリティの向上を考え、気軽にお声掛けいただけるフロントになれるよう努めます。
損害保険募集人(アニコム損保のペット保険)
![]()
ご家族の皆様や動物達が少しでも、安心出来るよう常に考え行動し、私らしいフロントになれるように頑張ります。
損害保険募集人(アニコム損保のペット保険)
![]()
ご家族の皆さまに少しでも安心していただけるよう、いつも明るく、丁寧なサポートができる様なフロントを目指します。

明るく丁寧に、安心・信頼していただけるよう努めます。
ご家族の皆さまにお気軽にお声がけいただけるよう、明るく丁寧な対応を頑張ります。
動物たちとそのご家族の皆様が安心して来院して頂けるよう努めます。
ご家族の皆さまと動物達が安心して来院できるように、丁寧な対応を心がけてまいります。
トリックを教えるのが得意です。ご家族の皆さまにも動物達にも安心感を与えられるよう努力します。
アンバサダー
しげお
立派な2代目院長目指して頑張ります!
食べるのも遊ぶのも散歩も大好きなイケイケボーイ。
フードやおやつを空中キャッチできるようになったよ!
チビクル
みんなは怖がりっていうけど、そんなことないもん!
窓辺での日向ぼっこが大好きなちょっぴり甘えん坊なお姉さん。
花
地球平和のために頑張ってます。
食べるの大好き!セクシーポーズも得意です!
やす
しめじと兄弟で大の仲良し!
気分屋さん、穏やかな性格でおめめぱっちり。お昼寝が大好きなクール担当。
![]()
しめじ
やすと兄弟で大の仲良し!
見た目は大人、中身は子供!仔猫と遊ぶのが上手で面倒見がいいお兄ちゃん的な存在。
![]()
・・・新着情報・・・
- 2025.06.06
 - 満員御礼【キッズ獣医師体験会募集締切のお知らせ】
 
- 2025.06.04
 - 45周年を迎えました。
 
- 2025.06.04
 - 【キッズ獣医師体験会募集について、8/23はまだ空きがあります】
 
- 2025.06.01
 - 【キッズ獣医師体験会のご案内】
 
- 2025.02.17
 - キトンクラス始めました!
 
・・・診療時間・・・
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜 12:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 13:00〜 15:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 16:00〜 19:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
- ※祝祭日はその曜日に準じます。
 - ※年中無休です。
 - ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
 - ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
 - ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
 - ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
 
・・・所在地・・・
〒547-0016 
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分






