呼吸器

ネコ風邪の話

ネコ風邪の話

  さて、その避難所等でも問題になることのひとつに風邪の蔓延がある。この風邪という言葉は自分たちにとって厄介な言葉の一つなのだ。本当に何気なく「動物に風邪はあるのですか?」などと聞かれる。

  しかし、風邪という概念は往々にして人によって異なるものなのだ。何種類かのいわゆる感冒ウイルスによる上部気道炎を一般的には風邪と呼んでいる。つまりウイルス感染症のはずなのだが、ストレスによってかかる、とか、疲れがたまるとひいてしまう、とか、感染症であるという本質を飛び越して、疫学論的なことにのみ意識が向いている方が多い。確かに、風邪の語源をひもとけば、風=環境の変化、邪=体のひずみ、ということで、気温や気候の急激な変化で体に生じるひずみが即ち風邪なのだ、と言うことになる。それはそれでよし。科学や医学の未発達な時代に生まれた言葉なのだから。しかし、科学の発達した現在においても、感染症であるという認識が非常に希薄なことは間違いない。特に感冒ウイルスの中でも重篤な症状を引き起こしうるインフルエンザに関心を払ってもらおうと、インフルエンザは風邪ではありません伝染病です、と躍起に広報したりするのは、感染症に対する啓発のための苦肉の策とも言える。

  次のカルテはと手に取ると、日本猫のミースケくん、9歳。風邪をひいたみたい、とメモがはさんである。さっそく診察室に入ってもらった。

  「風邪のような症状があるのですか?」

と問うと、

  「はい、くしゃみ、鼻水、涙目で。。。」

と、お母さん。

  「食事は摂っていますか?」

  「それはちゃんと食べてくれます。」

  「そうですか、それは良いことですね。」

  「ワクチンは受けておられますか?」

  「いいえ。子猫のときから家の周りに棲みついて、何年か前からようやく家の中に入って食事をしてくれるようになったんです。」

  「半分ノラちゃんみたいなもので、ほったらかしなんです。」

  「そうでしたか。じゃ、去勢もしてないですよね。」

  「この地区はネコエイズも珍しくはなくて、外へ自由に出て行ける飼い方は避けたほうがよいのですが。」

  そんな話をしながら、身体検査をし聴診をした。ミースケくんはなかなか貫禄のある茶トラの大きなネコだが、ご近所中でかわいがられているのだろう、全く診察台の上でも物怖じせず、ゆったりと寝そべってゴロゴロのどを鳴らしている。ゴロゴロのせいで聴診はさっぱり聞き取れなかったが、一般状態が良いことだけは確かだ。この人懐っこさで、お母さんも家に上げてくれたのだろうと納得した。

  確かに、ミースケくんは鼻をグスグス鳴らし、涙目で、聴診の間にも一度グシャっとくしゃみをした。熱はなかった。

  「先生、猫ってよく風邪をひくのですか?」と、お母さん。

  「風邪というよりはインフルエンザのように伝染病と考えていただいた方が懸命ですね。」と、伝染病に力を入れてさりげなく答える。

  実際、ネコで風邪のような症状を引き起こす病原体はヘルペスとカリシとクラミジアがほとんどで他のものは考慮に入れなくても良いくらい少ない。ならば、ネコ伝染性鼻気管炎、カリシウイルス感染症、クラミジア病と呼べば、風邪という言葉は不要なくらいなのだ。この3つを総称してネコ風邪ということにでもしようか。そんな話をしながら、一般的な血液検査とFeLV/FIVのエイズチェックをさせていただいた。

  もしFeLVかFIVのいずれかでも(+)なら、ミースケくんの風邪症状はうんと長引き、ひどいときには肺炎まで併発してしまうことを考慮しなければならない。

  幸運なことにミースケくんは大きな血液学的異常もなく、エイズにも白血病ウイルスにも感染していなかった。

  「良かったですね。一般状態もそれなりに良いですから、細菌の二次感染を防ぐための抗生剤の投与とインターフェロンの点眼で様子を見ていきましょう。」

  「猫はにおいが分からない物は怪しんで決して食べようとしません。したがって、鼻がつまってしまってにおいを嗅げなくなると物を口にしなくなります。ですから、鼻の周りは清潔にして、点眼を頻繁に行い、少しでも鼻粘膜のコンディションが悪くならないようにしてあげてください。もし、食べられなくなったら、点滴などの支持療法も必要になります。」

  「ところで、少し気になったのですが、先ほど良く風邪を引くのかとお尋ねになられましたが、ミースケくんのネコ風邪は初めてではないのですか?」

  「はい、2年ほど前にもひどい風邪で。そのときはまだ良く懐いてくれていなかったので病院に連れて行くこともできず、ずいぶん長くかかっていたようですが、自分の力で治ってくれたんです。」

  「そうでしたか、ならばミースケくんがキャリアーである可能性は高いですね。」

  「えっ」というお母さんの反応を確かめながら詳しい説明を始めた。

  ネコ伝染性鼻気管炎の病原ウイルスはヘルペスといわれるウイルスなのだが、気道の粘膜以外に神経にも親和性を持っている。このヘルペスに感染し風邪症状が出、免疫が作られ始めると、ヘルペスウイルスは逃げ場を求めて神経線維内に入り込む。神経線維の中にまで免疫は働くことができないため、ちょうど神経の中に生きたヘルペスを封じ込めたような格好になるのだ。免疫が持続している間はヘルペスウイルスも身動きがとれず全くの健康体とかわらないのだが、時間の経過と共に免疫が弱まり。また、発情行動などで体力を消耗して免疫力が落ちると、やおらヘルペスが神経線維内から出てきて悪さをはじめ、風邪症状を再発させるのだ。

  今回のミースケくんの症状も新たな感染というよりは、ヘルペスを体内に持っていて、気温がぐんと下がり、体力の落ちた時期に再発ということになった可能性が高い。

  「このようなヘルペスキャリアーのネコちゃんでは、定期的にワクチンを接種し、免疫が落ち込まないよう注意していくことが大切なんです。」

  「わかりま した。この風邪が治ってもそのままにせず、定期的にワクチン接種を受けるようにします。」と、お母さんの顔には愛情があふれている。

  ミースケくんの場合、事情が事情なだけに子猫のときにワクチン接種をしておけばよかったのですがとは口に出せなかった。けれども、病原性のあるヘルペスに体内に侵入される前にワクチン接種をしておけば神経線維に逃げ込まれることはなかったことだけは間違いない。

  「ミースケくんがキャリアーになってしまったことは残念なことなんですが、上手に対処してゆけば、十分健康に暮らせますから心配は不要ですよ。」

  そういってお母さんを元気付けた。

  相変わらずミースケくんは診察台の上でくつろいでいる。

  「君なら少々のことがあっても大丈夫。間違いない。」

と、FeLVにもFIVにも感染していなかったミースケくんに、思わず敬意を表したのだった。

(文責:よしうち)



大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「猫アレルギーの皆さん、朗報ですよ!」の話
「Cattitude(猫に対する正しい姿勢)を向上させよう!」の話
「ネコの膵炎アップデート」の話
「心臓はあの手この手で検査する」の話
「雷恐怖症はあの手この手で乗り切ろう」の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分