人と動物の関係学

「もふもふプッシュにご用心」nite の話

「もふもふプッシュにご用心」nite の話

「nite(ナイト)」という名前を聞いたことのある人は多いと思います。けれどもそれが何を指しているのかはあまり知られていないのかもしれません。

「公共の広告をしている会社かな~知らんけど!」といったところでしょうか。

「nite」は独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)及び独立行政法人製品評価技術基盤機構法(平成11年法律第204号)により設立されており、経済産業省所管の独立行政法人として「国民のくらしの安全と未来への挑戦を支え続ける」業務をしています。

なかなかピンときませんが、「安全・安心な国民生活の実現と健全で持続性のある産業発展に貢献すること」を使命として「伝わる広報」を掲げ、SNS等を通じて国民に向けたさまざまな情報提供を行っている組織なんですね。

なかでも、ペットの思わぬ行動によって発生する火災を伴う製品事故を防ぐためにプレスリリースした「もふもふプッシュにご用心」は、わかりやすくキャッチーなタイトルを付けることにより、消費者の行動変容につなげようとする発信者の意図が感じられると評価され、プレスリリースアワード2024(主催:㈱PR TIMES)において、独立行政法人として初の「Best101」を受賞したそうです。

そのポスターがこれです。

「nite」のHPには関連した動画のリンクが多数掲載され、YouTubeに苦心して作成した注意喚起動画がアップされています。

【事故再現】ガスこんろ「13.操作ボタンを押す犬」【もふもふプッシュ】

【事故再現】IH調理器「3.スイッチを押す猫」

【事故再現】 スマートフォン「1.犬がかじったスマホ用電池の発火」

【nite-ps】電気ストーブ「6.消し忘れて洗濯物が接触」

【事故再現】配線器具「11.エキゾチックペット放し飼い時の注意」

動物たちに悪意はありません。火事にしろ、誤食にしろ、私たちが少し気を付ければ、「このままにすればどうなるか」というほんの少しの想像力があれば、避けることができるのです。

わたしたちの安心のためにも、動物たち自身の安全のためにも、

起きうるリスクに対するほんの少しの想像力を働かせ「nite」といけませんね^^

(文責 吉内)


大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「もふもふプッシュにご用心」nite の話
「ワンちゃんの尿漏れ」の話
「猫の血液型と血液型不適合」の話
「みんなの未来のために」ワンヘルスアプローチの話
「古代穀物って何?」GIについて考えてみようの話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2025年のブログ
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分