「もふもふプッシュにご用心」nite の話
「nite(ナイト)」という名前を聞いたことのある人は多いと思います。けれどもそれが何を指しているのかはあまり知られていないのかもしれません。
「公共の広告をしている会社かな~知らんけど!」といったところでしょうか。

「nite」は独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)及び独立行政法人製品評価技術基盤機構法(平成11年法律第204号)により設立されており、経済産業省所管の独立行政法人として「国民のくらしの安全と未来への挑戦を支え続ける」業務をしています。
なかなかピンときませんが、「安全・安心な国民生活の実現と健全で持続性のある産業発展に貢献すること」を使命として「伝わる広報」を掲げ、SNS等を通じて国民に向けたさまざまな情報提供を行っている組織なんですね。
なかでも、ペットの思わぬ行動によって発生する火災を伴う製品事故を防ぐためにプレスリリースした「もふもふプッシュにご用心」は、わかりやすくキャッチーなタイトルを付けることにより、消費者の行動変容につなげようとする発信者の意図が感じられると評価され、プレスリリースアワード2024(主催:㈱PR TIMES)において、独立行政法人として初の「Best101」を受賞したそうです。

そのポスターがこれです。

「nite」のHPには関連した動画のリンクが多数掲載され、YouTubeに苦心して作成した注意喚起動画がアップされています。
【事故再現】ガスこんろ「13.操作ボタンを押す犬」【もふもふプッシュ】
【事故再現】IH調理器「3.スイッチを押す猫」
【事故再現】 スマートフォン「1.犬がかじったスマホ用電池の発火」
【nite-ps】電気ストーブ「6.消し忘れて洗濯物が接触」
【事故再現】配線器具「11.エキゾチックペット放し飼い時の注意」
動物たちに悪意はありません。火事にしろ、誤食にしろ、私たちが少し気を付ければ、「このままにすればどうなるか」というほんの少しの想像力があれば、避けることができるのです。
わたしたちの安心のためにも、動物たち自身の安全のためにも、
起きうるリスクに対するほんの少しの想像力を働かせ「nite」といけませんね^^
(文責 吉内)
- 住所
- 大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
- 営業時間
- 午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)- ※祝祭日はその曜日に準じます。
- ※年中無休です。
- ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
- ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
- ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
- ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
- 定休日
- 年中無休
- 最寄駅
- 大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
大阪市の南大阪動物医療センター
・・・新着情報・・・
- 2025.06.06
- 満員御礼【キッズ獣医師体験会募集締切のお知らせ】
- 2025.06.04
- 45周年を迎えました。
- 2025.06.04
- 【キッズ獣医師体験会募集について、8/23はまだ空きがあります】
- 2025.06.01
- 【キッズ獣医師体験会のご案内】
- 2025.02.17
- キトンクラス始めました!
・・・診療時間・・・
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:00〜 15:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
16:00〜 19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ※祝祭日はその曜日に準じます。
- ※年中無休です。
- ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
- ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
- ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
- ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
・・・所在地・・・
〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分