人と動物の関係学

「薬」の話

「薬」の話

 「良薬口に苦し」とは言い古されたフレーズだが、転じて「忠言耳に逆らう」といった意味合いで用いられることが多い。そもそも良薬は本当に口に苦いのかと考えてみると、古来の薬は生薬であり、植物の成分を抽出したものであるから、この諺が生まれたころには、確かに苦いものだったのだろう。

 現在では、古来の薬を含めた漢方や、鉱物や動物から作られるもの、化学的に合成されるもの、果ては遺伝子組み換えによって細菌などに作らせるものまで、多種多様という言葉で表現できぬ位に多くのバリエーションから、薬というものが作り出されている。

 実際に自分たちが日常の診療で用いる薬剤は、薬事法上では、医薬品、動物用医薬品、医薬部外品、サプリメントといった区別がなされることが多いのだが、日本における動物医療の現状は、獣医師が動物用医薬品のみで診療を行うにはあまりにも動物用医薬品の種類が少なく、診療そのものが成り立たない。やむなく人体用の医薬品を獣医師の裁量権の範囲で動物たちに使用することとなる。むろん、動物用医薬品がふんだんに供給されている米国等において動物たちに明確な薬理作用が示されている薬剤を、推奨される薬用量で用いるのだが、そもそも人体に使用することが前提の薬剤は、1錠当たりの含有量も動物向けには不便な上に、味やにおいに敏感な動物たちには「良薬口に苦し」などと笑っていられない。飼主の方々が投薬のために動物たちと格闘することを余儀なくされる場面も少なくないというのが実情だろう。

 そんなこんなで検索エンジンで「動物の薬の飲ませ方」を見てみると、図解から動画まで、わんさかとアドバイスのページが見つかる。手前みそだが、自分が編集委員のひとりでもあるペピイには次のような懇切丁寧な解説が載っている。(参照されたし)

 ところが最近では、そう悲観したものでもない。動物用フレーバー錠や経皮吸収される滴下剤などが工夫され、発売されるようになってきた。バニラやビーフ、レバーなどのフレーバーを配合し、動物が嫌がらないよう配慮したもの、滴下するだけで皮膚から吸収されるもの、1回の注射で2週間ほど効果が持続するもの、動物にも、投薬をする飼主の方々にも、処方する獣医師にもストレスの少ない治療が可能となってきた。

 けれども増えてきたとはいうもののまだまだごく一部の薬剤だけにとどまっている動物薬。必要な多くの人体薬は依然として動物たちの意にはそぐわない。そこでひとつアドバイス。強制的な投薬に慣れている自分たちでも薬を飲ませるのに手を焼く動物たちは、臭くて嫌な味を何度も無理やり味わわされ、飲ませなければならないという責任感から鬼の形相になって強引に口の中に指を突っ込んでくるいつもと違う飼主さんの顔を知ってしまった動物たちということなのだ。無理やり飲ませる前に、先ず何かで誤魔化すことを考えよう。水で練ったいつものドライフードでも、缶詰フードを丸めたお団子でも、獣医さんには内緒のささ身でも、薬が中に隠れていることなどすっかり忘れて堂々とご褒美として与えてあげてほしい。それでもダメなら、味わわせないように直接喉にやさしく入れてあげること。その前後にご褒美をあげることを忘れずに。本当の良薬は、動物たちの健康を気遣い、回復を願う飼主さんの胸の中からあふれでる愛情そのものなのだから。

(文責:よしうち)





大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「SFTSアップデート2024」の話
「猫アレルギーの皆さん、朗報ですよ!」の話
「Cattitude(猫に対する正しい姿勢)を向上させよう!」の話
「ネコの膵炎アップデート」の話
「心臓はあの手この手で検査する」の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分