感染症

「台湾の狂犬病、その後」の話

「台湾の狂犬病、その後」の話

 2013年8月に本コラムでも取り上げさせていただいた「台湾における狂犬病」は、今現在、どうなっているのでしょうか。2月21日〜23日に千葉県幕張メッセで開催された日本獣医師会学術学会年次大会の「狂犬病対応シンポジウム」に参加してきました。

 5名のパネリストからそれぞれの立場で「わが国の対策がどうあるべきか」について、現状報告と問題提起がなされました。「農林水産省の対応」、「厚生労働省の対応」、国立感染症研究所から「台湾における取り組みの現状と課題」、東京大学から「日本における対策の在り方」、京都洛和会丸太町病院から「2006年のヒトの輸入狂犬病事例」という5題の講演の後、総合討論というプログラムでした。

 特に興味をひかれたのは現在進行形の「台湾における取り組み」で、学ぶことの多さに驚いてしまいました。

 ひとつは1999年から開始された動物の狂犬病モニタリングで、2012年までの間に7,238頭のイヌ、コウモリ、野ネコなどが調査され、すべて陰性であったとのことです。1961年の報告を最後に狂犬病が制圧された平時においてもモニタリングが行われ、2012年に開始された野生動物の疾病調査と結びつき、狂犬病を調査項目に追加した2013年にいきなりイタチアナグマの陽性に行き当たり、狂犬病の摘発につながったとのことで、13年間黙々と続けられてきたモニタリングの重要性に改めて気づかされたのでした。その後、食肉目を中心に咬傷のある死亡個体3,000頭が徹底して調査され300頭のイタチアナグマ、1頭のジャコウネズミ、1頭のイヌで陽性が確認され、2014年に入っても、毎日1頭の割合で陽性のイタチアナグマが見つかっているとのことでした。



 もうひとつは、対応の周到さです。
1)狂犬病疑いの報告
2)狂犬病の確定
3)狂犬病に感染した疑いのある人への暴露後予防接種
4)発生地域の犬などへの予防対策
5)狂犬病流行地域の特定
といった対応がわずか1か月余りで行われ、幸いにも人の発症例は報告されていません。
下の写真は、台湾の地下鉄の駅構内(ほぼ全駅に掲出)にある狂犬病の注意喚起広告です。



最後に、イタチアナグマの狂犬病はどこから来たのかという質問が出ました。
イタチアナグマの狂犬病についての研究は始まったばかりですが、
1)他の動物種にも感染可能
2)他の動物種へは伝播しにくい(食物連鎖の捕食される側の動物であるから)
3)狂犬病ウイルスは、遺伝子解析によって主に3つのグループに分かれており、最近に輸入されたものではない。
ということが明らかにされており、一方で、イタチアナグマの台湾における生息数や生息地域が、近年の自然環境の変化によって急激に増加してきたと考えられることから、1961年に制圧されたとされる狂犬病が、イタチアナグマという種の中でひっそりと流行し続けていたと推測されるとのことでした。

 狂犬病の人への感染は、95%以上が犬からという現実は変わりません。
「 野生動物 → 犬 → 人 」
という図式で野生動物から偶発的に犬に伝染した狂犬病が人に来るということで、野生動物から人に伝染する確率は低く、人の感染源である犬の予防対策が最重要であることに違いはありません。犬での狂犬病の万延防止には70%の接種率が必要とされています。さらに野生動物での感染拡大阻止に向けての調査・研究が進み、ベイトワクチン(経口ワクチン)等の開発が進むことを期待します。

(文責:よしうち)





大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「人も動物も、カンピロバクターにご用心」の話
「猫はユリ、人はサプリにご用心:世界は腎毒性物質であふれている」の話
「ワクチンの進化は止まらない」の話
「ネコの涙の量は10秒で測る」の話
「ネコの尿比重はビーズに教えてもらう」慢性腎臓病の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分