2016年9月1日
猫学
「猫はみんなポーチを持っている」の話
ここのところ「筋トレ」がマイブームになっています。とは言え、なまくらな「筋トレ」が精一杯でムキムキマンとは程遠い現実に、ネットで話題のこの写真には目をみはるばかりです。   




 
◇primordial [形]((通例限定))((形式)) 1 原初の, 根源の, 最初の. 2 始源の, 最初に[から]存在する. 3《生物》原始の;初生の.
◇pouch [名] 1(小さな物を入れる)小袋, 布袋, ポーチ;郵便袋, 郵袋;(兵隊の)革製弾薬袋. 2 小さな財布. 3 ((通例〜es))目の下の肉のたるみ. 4 《解剖学・動物学・植物》嚢のう, 袋(特に)カンガルー
プログレッシブ英和中辞典(第4版)
 
1. 攻撃に対して傷つきやすい内臓をさらに保護するため 2. 跳んだり走ったりするときにより柔軟で伸展性のある皮膚が必要 3. めったに獲物にありつけないので、たくさん食べられた時には少しでも余分に脂肪を貯蔵するため

 カンガルーも「筋トレ」をするのだろうかと写真を眺めていて、あることに気づきました。気づかれた方も多いと思いますが、カンガルーのトレードマークのお腹の袋=育児嚢はメスにしかないのだと、改めてムキムキカンガルーを見て確認できたのでした。  

 さらに、育児嚢を持ったカンガルーの写真を見ていて、気づいたことがあります。うちのニノのお腹にあまりにも似ているのです。  


ちょっと太めの猫のお腹がたるんで地面につきそうだと思ったことはないでしょうか。太っていない猫でも、下腹だけが妙にたるんでいると思うこともあります。中年になれば、どの猫も同じような場所が同じようにたるんできて、カンガルーの育児嚢のように見える下垂が出現します。この部分は「プライモーディアル ポーチ(primordial pouch)」と呼ばれていて、ネコ科の特徴のひとつなのです。 
◇primordial [形]((通例限定))((形式)) 1 原初の, 根源の, 最初の. 2 始源の, 最初に[から]存在する. 3《生物》原始の;初生の.
◇pouch [名] 1(小さな物を入れる)小袋, 布袋, ポーチ;郵便袋, 郵袋;(兵隊の)革製弾薬袋. 2 小さな財布. 3 ((通例〜es))目の下の肉のたるみ. 4 《解剖学・動物学・植物》嚢のう, 袋(特に)カンガルー
プログレッシブ英和中辞典(第4版)
  辞書を見ても、単に「元々あるたるみ」くらいの意味合いのようですが、命名した人は、カンガルーの育児嚢を連想したのかもしれません。このたるみは何故あるのでしょうか。調べてみても、あまりぱっとした回答は見つかりません。
1. 攻撃に対して傷つきやすい内臓をさらに保護するため 2. 跳んだり走ったりするときにより柔軟で伸展性のある皮膚が必要 3. めったに獲物にありつけないので、たくさん食べられた時には少しでも余分に脂肪を貯蔵するため
  辞書を見ても、単に「元々あるたるみ」くらいの意味合いのようですが、命名した人は、カンガルーの育児嚢を連想したのかもしれません。このたるみは何故あるのでしょうか。調べてみても、あまりぱっとした回答は見つかりません。
  自分的には、進化の過程で必要だったものの名残なのかなとか、いろいろ思いを巡らせてしまいます。動物種こそ違え、カンガルーの育児嚢、ホルスタインの乳房、オス犬の包皮など、下腹部のこの部分にはユニークな造形のさまざまなポーチがとりそろえられています。良く分かっていないことってたくさんあるのですね。
(文責:よしうち)
- 住所
 - 大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
 - 営業時間
 - 午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)- ※祝祭日はその曜日に準じます。
 - ※年中無休です。
 - ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
 - ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
 - ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
 - ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
 
 - 定休日
 - 年中無休
 - 最寄駅
 - 大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
 
大阪市の南大阪動物医療センター
・・・新着情報・・・
- 2025.06.06
 - 満員御礼【キッズ獣医師体験会募集締切のお知らせ】
 
- 2025.06.04
 - 45周年を迎えました。
 
- 2025.06.04
 - 【キッズ獣医師体験会募集について、8/23はまだ空きがあります】
 
- 2025.06.01
 - 【キッズ獣医師体験会のご案内】
 
- 2025.02.17
 - キトンクラス始めました!
 
・・・診療時間・・・
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜 12:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 13:00〜 15:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 16:00〜 19:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
- ※祝祭日はその曜日に準じます。
 - ※年中無休です。
 - ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
 - ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
 - ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
 - ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
 
・・・所在地・・・
〒547-0016 
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分







