猫学

「三臓器炎」の話

「三臓器炎」の話

発生学(embryology)は、現在では発生生物学(developmental biology)とも言われています。すべての多細胞生物は,その一生を受精卵という1個の細胞から始め,質量ともに劇的な変化の過程を経て,成体となります。この過程を観察,記述し,さらにそこで起きる変化の原因を探究するための生物学の分野を発生学(発生生物学)と呼びます。遺伝子が発生を制御するメカニズムは、iPS細胞を心筋や神経などに分化させる技術と密接に関わっているなど、生物学や医学の根幹を担う分野となっています。

下図はヒトの膵臓の発生を示したものです。

破線で示された位置での断面の模式図が下図です。
  (出典:ムーア人体発生学原著第8版) 
十二指腸の成長と回転(矢印)により腹側膵芽が背側膵芽のほうへ運ばれ、癒合します。胆管は十二指腸の回転と共に腹側面から背側面に運ばれます。膵管は背側膵管と腹側膵管の合一によって形成され、背側膵管の近位部は閉塞することも副膵管として存続することもあります。

「個体発生は進化の過程を繰り返す」と多くの研究者が考えています。人の胎児は受胎30日目から40日目の間に、魚類→両生類→爬虫類→原始哺乳類という進化の諸段階を繰り返すような発生プロセスをたどり、さらに人としての発生プロセスを経て誕生するのです。犬や猫も全く同様な発生プロセスをたどり、犬や猫の祖先と私たちの祖先とが分岐したところから、独自の進化を遂げた発生プロセスに入るということなのです。

上の模式図の2段階目までは、人も犬も猫も同じプロセスをたどりますが、最終段階で違いが出てきます。人と猫は腹側膵管が主膵管になり、犬は背側膵管が主膵管になるのです。

人と猫では背側膵管が副膵管として存続することがあることも共通しています。このことが、いわゆる「猫の三臓器炎」と呼ばれる病態と密接に関連しているのです。

犬と猫の肝疾患の傾向を比較すると、犬では実質性の肝疾患が多く、猫では胆管炎が多いことが分かっています。近年、猫では三臓器炎の存在が知られてきました。猫の総胆管と主膵管は吻合しており、胆汁と膵液は一つの開口部から小腸に分泌されます。すなわち小腸・肝臓・膵臓は上図のように全て連結していて、どれか一つの臓器で炎症が発生すると、残り2つの臓器にその炎症が波及することがあり、このような疾患を三臓器炎と呼んでいるのです。犬では胆管と膵管が別々に小腸に開口しているため、このような病態は見られず、猫に特異的な疾患として関心が高まっています。

・ 炎症性腸症「慢性腸症」の話 参照)
・ 膵炎「嘔吐」の話 参照)
・ 猫の胆管炎・胆管肝炎症候群

これら3つの疾患は猫において単独であるいは併発して認められる一般的な疾患です。特に慢性膵炎には特有の症状がほとんどないため、胆管炎や慢性腸症があれば同時に膵炎が起きていないか検査するというように、三臓器炎を意識することが重要になってくるのです。

ところで、猫と同じような構造を持っている人ではどうなのでしょう。
「炎症性腸症における膵臓の異常」というタイトルの論文をみつけました。

 
同じ構造を持っている者同士、同じ悩みがあるのですね。

(文責 よしうち)


大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「猫アレルギーの皆さん、朗報ですよ!」の話
「Cattitude(猫に対する正しい姿勢)を向上させよう!」の話
「ネコの膵炎アップデート」の話
「心臓はあの手この手で検査する」の話
「雷恐怖症はあの手この手で乗り切ろう」の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分