社会事象

「テオブロミン中毒」の話

「テオブロミン中毒」の話

チョコレートは老若男女を問わず人気の高い代表的な嗜好品です。一方で、人と暮らす動物たち(特にワンちゃん)にとっては、ネギ中毒と並んで代表的な食物中毒の原因でもあります。

そのチョコレート中毒の様子が、ここ何年か変化してきたように思います。来年で臨床に携わって40年という自分の経験でも、以前はほとんど無症状か高脂肪なものを食べたことによる悪心や嘔吐くらいのものでしたが、最近では明らかに神経症状を呈しているワンちゃんを診察することがあります。

その理由は、高カカオチョコレート。カカオポリフェノールブームに始まり、高カカオや含まれる食物繊維がダイエットに効果があるといった情報から人気に火が付き、製菓各社から様々な高カカオチョコレートが発売され、流通量が急激に増えているのです。

ざっくり検索しただけでもカカオポリフェノールの効果として以下のような事柄が見つかりました。

・リラックス効果・抗ストレス効果
・記憶や学習効果を高める
・大脳皮質の量を増やす
・便通改善
・肥満抑制
・善玉コレステロール値を増やす
・動脈硬化予防
・血圧を下げる
・大腸がんの抑制
・炎症性腸疾患(IBD)の予防
・糖尿病予防

研究室レベルのデータが、日常の高カカオチョコレートの摂取で実際にどの程度健康面に反映されるのかは、大規模な調査を待つしかありませんが、テオブロミンやカフェインなどの生理作用を持つ成分が含まれているため摂りすぎには注意が必要でしょう。

そのテオブロミンが動物たちにとっては問題なのです。The Merck Veterinary Manualによると、テオブロミンの急性毒性は次の通りです。

LD50(半数致死量/致死量の指標の一つ)は100~200mg/kg(猫では80~150mg/kg)と報告されているが、個体のキサンチン誘導体に対する感受性の違いにより、より少ない用量でも重篤な症状や死に至る場合もある。一般的に犬では、20 mg/kgの摂取で軽度の兆候(興奮、嘔吐、下痢、多喝)が見られ、40-50 mg/kgで心筋毒性が、60 mg/kg以上で痙攣が現れる可能性がある。

実際に高カカオチョコレートに含まれているテオブロミンの量はどのくらいなのでしょうか。販売者に表示義務があるわけでもなく、一般的な食品成分分析表にも記載がありません。厚生労働省の外郭団体・独立行政法人 国民生活センターが平成19年に行った調査結果が公表されているだけです。その中で示されている分析データは次のようなものです。

 

重篤な中毒症状を呈するテオブロミンの用量を100mg/kgとすると、体重5kgのワンちゃんでは、500mgのテオブロミンということになります。500mgのテオブロミンは90%程度の高カカオチョコレートなら50gで摂取できてしまいます。色々な包装があると思いますが、一口サイズ1枚=5gのものなら10枚程度食べてしまうと危険ということになります。昔ながらのミルクチョコレート100g中のテオブロミンは250mg程度ですので、ミルクチョコレート1枚50gとして、4枚食べるのと同等ということですね。

 

以前はワンちゃんが致死量を食べるというのは非現実的だろうと高をくくっていたのですが、高カカオチョコレートの登場で現実のものとして捉えなくてはならなくなったと思っています。人にとってはありがたいものでも、動物たちの口には入らないように気を付けないといけませんね。

今回このコラムを書くにあたって色々と下調べをしましたが、高カカオチョコレートのパッケージやCMには、これでもかというほどにカカオポリフェノールの含有量の表示がありました。もし少しでも製菓会社の方々に余裕があるのでしたらテオブロミンの含有量も記載していただけたらと、獣医師として願わずにはいられませんでした。
(文責 よしうち)


大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「人も動物も、カンピロバクターにご用心」の話
「猫はユリ、人はサプリにご用心:世界は腎毒性物質であふれている」の話
「ワクチンの進化は止まらない」の話
「ネコの涙の量は10秒で測る」の話
「ネコの尿比重はビーズに教えてもらう」慢性腎臓病の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分