猫学

「猫は化学物質が苦手~甲状腺機能亢進症の謎」の話

「猫は化学物質が苦手~甲状腺機能亢進症の謎」の話

私たちの身の回りは様々な化学物質であふれています。シックハウス症候群で有名になったホルムアルデヒドや有機溶剤、防腐剤、内分泌撹乱物質として問題化したダイオキシン類など、建材、大気、水質、土壌と化学物質で汚染されていない場所はどこにもありません。

 

多くの化学物質は体内に取り込まれても、代謝され排泄されて大きな問題にはなりません。また、薬剤などの化学物質には急性毒性、慢性毒性、催奇形性などの厳しい安全性試験が課せられています。

 

私たちの体は、摂取してしまった化学物質をどのように処理し無害化しているのでしょうか。今回はその仕組み、いわゆる解毒機構のお話です。

 

化学物質の代謝に関連した酵素の多くは肝細胞に発現していますので、解毒の主戦場は肝臓ということになります。解剖学的にも消化管で吸収された栄養素を含む様々なものは門脈という血管に吸い上げられ肝臓を経由しなければ全身循環に入ることはできません。少なくとも経口的に取り込まれた化学物質は吸収後速やかに肝臓で代謝を受けることになります。

 

肝臓に到達した化学物質はシトクロムP450(CYP)に代表される代謝酵素によって水に溶けやすい化学構造に変換されます(第Ⅰ相反応)。次に、グルクロン酸、硫酸などの水様性物質を結合させる抱合反応によってさらに水溶性を向上させます(第Ⅱ相反応)。抱合体はP糖タンパクなどの膜輸送体に対し親和性標識として働き、細胞からの排出を促します(第Ⅲ相反応)。こうして排泄されやすい構造になった化学物質は全身循環に乗り腎臓から排泄されるのです。

 

この化学物質代謝系には動物間で大きな種差があることが報告されています。残念なことに、猫ではグルクロン酸抱合酵素のひとつを作れないことが遺伝子レベルで分かっています。下図のようにグルクロン酸抱合酵素をコードする遺伝子のグループがあります。UGT1A11A5は内因性物質(例えばステロイドホルモン、ビリルビンなど)を、UGT1A61A10は外因性物質(例えばフェノール、フラボノイドなど)を抱合する酵素をコードしています。猫では、その内のUGT1A6が偽遺伝子化していることが分かっているのです。偽遺伝子化とは遺伝子に変異が導入されて機能がなくなることをいいます。人では多くの嗅覚受容体遺伝子が偽遺伝子化していることが知られており、猫は進化の過程でUGT1A6がコードする酵素が不必要な生活を続けていたのかもしれません。

 

その結果として、猫は外来の化学物質の代謝が苦手な動物になってしまったのです。フェノール系薬物(クレゾールなど)、アセトアミノフェン、NSAIDs、ペルメトリン、αリポ酸、一部のアロマ精油など、人や犬では大丈夫な化学物質でも深刻な中毒を起こしてしまいます。

 

さらに注意が必要なのは、中毒などの急性毒性を示さない化学物質でも、代謝できないことで長年にわたり体内に蓄積され、健康に影響を及ぼすことがあります。最近、猫にポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDEs)(臭素系難燃剤)が高蓄積していることが判明し、ネコの甲状腺機能亢進症との関連性が強く疑われています。米国の高齢猫でポピュラーな内分泌疾患の甲状腺機能亢進症ですが、日本ではそれほど多くはないというのが臨床現場での印象だったのですが、近年増加していると感じています。日本家屋から欧米化した住宅への様変わりが影響しているのかと、ストンと腑に落ちているのです。

 

愛猫のお気に入りのおもちゃ、爪とぎスポットになってしまっている壁や敷物、隠れ場所になっているカーテンやボックス、その材質や使用されている添加剤を確認できる限り確認したいものです。

 

とは言え、人に有害な物質の表示があったとしても、なかなか難しいものですね。

(文責 よしうち)



大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「人も動物も、カンピロバクターにご用心」の話
「猫はユリ、人はサプリにご用心:世界は腎毒性物質であふれている」の話
「ワクチンの進化は止まらない」の話
「ネコの涙の量は10秒で測る」の話
「ネコの尿比重はビーズに教えてもらう」慢性腎臓病の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分