内分泌

若返り薬と老け薬の話

若返り薬と老け薬の話

  最近、自分も年をとったものだと思うことが多くなった。体力や記憶力の減退。目の老化や高血圧、痛風などなど。若かった頃には考えもしなかったことが、結構骨身にしみたりしている。幸いに生来の童顔のおかげで、老けたと言われることはそう多くはないが、その腹の出具合はいかんやろうと、鏡を見て自分でも思う。年相応というべきか、日頃の不摂生の報いというべきか、とにかく慢性運動不足の解消にとフィットネスへ通い始めてしまった。

  動物たちにも、年齢を聞いて「そうやろね」と思える場合と、「えっ」と声を出してしまうほど老け込んでいたり、若作りだったりする場合がある。人も動物も、この世に生を受けたもの皆、老化を避けて通ることはできない。この老化と深く関わっている事柄に「新陳代謝」がある。体を構成する全ての細胞は、古くなれば壊れて新しい細胞と入れ替わる。骨でさえその例外ではない。他に、「エネルギー代謝」という言葉もある。物を食べ、消化し、吸収し、加工して、利用し、あるいは蓄積する。エネルギーはグルコースという形で利用され、グリコーゲンや脂肪という形で蓄えられる。この代謝という生命活動の根源を調節するもののひとつが甲状腺ホルモンである。

  この甲状腺ホルモンの分泌に問題があると、代謝に異常を来たす。犬では甲状腺機能の低下症が、人や猫では甲状腺機能の亢進症が多い。低下症では代謝がうまく進まず、エネルギーは利用が少なく蓄積が増えることになる。皮膚などの組織ではターンオーバーが遅くなり、古い皮膚がなかなか新しくならず、被毛もゆっくり抜け落ちてなかなか生えてこない。従って、動きの鈍い、脂肪太りの、毛艶の悪い、張りのない皮膚をした、薄毛の、夏でも寒がるワンちゃんになってしまうのである。これでは7―8歳でも12―13歳に見えてしまう。

  反対に、亢進症では代謝が進みすぎ、エネルギーは必要以上に消費され、蓄積が減り、臓器・組織は消耗が激しくなってしまう。従って、攻撃的で、大食いにも関わらず痩せ細り、検査をすると、肝臓や心臓が相当弱っているというネコちゃんになってしまうのである。これでは、相当な老ネコにも関わらず、内臓の疲弊とは裏腹に元気と食欲は若者並である。

  この老け込んだワンちゃんも、若作りのネコちゃんも、最終的には、適切な代謝ができている場合よりも短命で終わることが多い。過剰な蓄積も、また、過剰な消費も、正常な老化以上に、生命活動には負担となるのである。

  しかし、どこがどうと言うほどの症状でもなく、この子たちはこんな子たちなのだと、正常な老化であることに何の疑問も抱いておられないオーナーさんたちがほとんどである。健康診断や別の病気の際の検査で甲状腺異常が見つかっても、治療を開始するまでの道のりは長い。

  甲状腺異常の説明をし、低下症のワンちゃんには、甲状腺ホルモン製剤で不足した甲状腺ホルモンを補い、亢進症のネコちゃんには、抗甲状腺薬で甲状腺ホルモンが過剰に作られないように抑える治療があることを説明し、共に、生涯薬を飲み続ける必要性を説かねばならない。

  ワンちゃんの方はまだ良い。
  「飲めば若返り、元気が出て、貧血も良くなりますよ。」
と、良いこと尽くめの明るい話ができる。

  ネコちゃんは辛い。
  「飲めば年相応に老けることができ、食欲も落ちて、臓器への負担を減らすことができますよ。」
  これでは誰もそんな薬を飲ませたいとは思わない。老け薬を飲んだほうが長生きできるなんて、なんとも皮肉な病気ではある。

(文責:よしうち)



大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「SFTSアップデート2024」の話
「猫アレルギーの皆さん、朗報ですよ!」の話
「Cattitude(猫に対する正しい姿勢)を向上させよう!」の話
「ネコの膵炎アップデート」の話
「心臓はあの手この手で検査する」の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分