感染症

「ウクライナからの同行避難」の話

「ウクライナからの同行避難」の話

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、ウクライナのニュースを見ない日はありませんし、息苦しいほどの憂いを感じない日はありません。深い絶望の中、キーウからポーランドなどを経て日本に避難してきたポメラニアンのレイくんの話題がありました。

 

今回の動物検疫の特例対応については、既に報道がなされているように、狂犬病の侵入を懸念する意見や、ウクライナ避難民への支援の要請等、賛否両論があるようです。

 

様々な意見があるのは当然ですが、今回のことには大きく3つの要素があり、そのいずれもが多くの人にとって非日常的な事柄であることも影響しているのかもしれません。

 

カリナさん、そのお嬢さんとともに愛犬レイ君が日本の地に足を踏み入れるということにどのような意味があるのかを考えるために知っておかねばならないことには、

 

1.人と動物の共通感染症としての狂犬病の現状

2.狂犬病清浄国としての日本の検疫の現状

3.災害時のペットとの同行避難のあり方

 

の3つがあると思います。困ったことに、この3つはそれぞれ1.厚生労働省 2.農林水産省 3.環境省が主管となっているのです。

 

 

狂犬病の現状については、本コラムでも事あるごとに取り上げてきました。

狂犬病の話│南大阪動物医療センター (so-amc.com)

再び「狂犬病」の話│南大阪動物医療センター (so-amc.com)

「台湾の狂犬病、その後」の話│南大阪動物医療センター (so-amc.com)

 

また、厚労省のホームページにも詳しい情報がありますので、

狂犬病|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 

 

今回のコラムでは、現在の状況を端的に表している厚労省のポスターを転載することに留めたいと思います。


(ポスターをクリックすると拡大されます)

 

 

検疫の現状について、現在の輸出入検疫規則では、

①マイクロチップによる個体識別が可能であること、

②狂犬病ワクチンを2 回以上接種していること、

抗体価が事前に測定されており0.5IU/ml 以上であること、

これらの要件がウクライナ動物衛生当局の検疫により確認され輸出検疫証明書が交付されていること

この4つの要件が満たされていれば、着いたその日に日本に連れて入ることが可能です。

 

準備に不備があると最大180 日間の係留が必要となり、その間の費用負担も発生します。この部分がマスコミに取り上げられ、多くの議論を生むことになりました。現在のウクライナで④の証明書発行は不可能ですし、あらかじめ抗体価検査を受けておくといった状況ではなかったわけですから、その部分を動物検疫所でカバーし抗体価検査を行った上で、自宅で一定の隔離飼育を行うことを条件に検疫所からの持出しを認める予定とされているのです。犬等の輸出入検疫規則第4 条第5 項に基づく災害救助犬等と同様の扱いという特例であって検疫措置の緩和ではないと説明されています。

 

現在、4 人のウクライナ避難民の方が5 頭の犬を同行され、動物検疫所において検査等のために係留中で、4 頭はウクライナで2 回接種が行われ、1 頭は1 回接種であることから2 回目を動物検疫所で実施すること、動物検疫所で5 頭ともに抗体検査を行って、0.5IU/ml 以上であることを確認することとされています。皆さんきちんと狂犬病の予防接種を受けておられるのですね。

 

 

戦時のウクライナと震災等の災害時を同様に扱うことには異論があるかもしれませんが、被災された方が安全な場所に避難しなければならないことに違いはありません。日本で災害が起きるたびに同行避難の難しさが問題になります。けれども、そこに「人と動物の絆」がある限りご家族には同行避難以外の選択肢はないのです。ウクライナからの避難民の方々の同行避難も含め、受け入れることが当たり前の社会になることを願うばかりです。

 

 

狂犬病の予防接種は言うに及ばず「備えよ常に!」を怠らず、当たり前の日常を過ごすことができている現在に、心から感謝したいと思います^^

 

(文責 吉内)



大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「猫の糖尿病治療は先ず飲み薬で」猫の糖尿病の話
「SFTSアップデート2024」の話
「猫アレルギーの皆さん、朗報ですよ!」の話
「Cattitude(猫に対する正しい姿勢)を向上させよう!」の話
「ネコの膵炎アップデート」の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分