行動学

「アキータとロットワイラー」の話

「アキータとロットワイラー」の話

 体育の日を含む連休のさ中、とても悲しいニュースが繰り返し流された。4歳の子供が、おばあちゃんが世話をしている2匹の犬たちに咬み殺されたというのだ。ニュースキャスターやコメンテーターは思い思いの感想を述べ、防衛本能の問題とか、しつけの問題、繋留の問題などと、問題の本質の的を射ていない。子供さんのご冥福をお祈りするとともに、おばあちゃん、ご両親、ご家族の無念の思いをお察しし、また、2匹の犬たちの今後の境遇についても同情を禁じえない。さらに言えば、過去の同様な不幸な事故の教訓や、動物行動学の進展とそれに伴う有用な数々の知見が今回の事故に生かされず、発生を防ぐことができなかったことは、動物に関係した専門職の立場として、さまざまな問題の啓発や普及に対する力の不足と、自戒の思いに打ちひしがれている。

 自分には52歳の今日までで、職業柄、動物に咬まれ引掻かれ受傷した経験は数知れない。その中で、2回だけ大型犬に襲われ、恐怖を覚えたことがある。小学生のときに秋田犬に押し倒され顔面にかぶりつかれた時、獣医師になって狂犬病の集合注射に出務し会場でチャウチャウに背後から飛びつかれ膝に咬みつかれた時の2回だ。
  その後、1997年頃だったと思うが、Dr.レイスナーという女性の動物行動学者のセミナーに出席し、新しい学問の夜明けを実感し、数々の疑問が氷解した喜びを今でも鮮明に覚えている。折りしも、その講義の中で示された犬の問題行動のテーマのひとつが「攻撃性」であり、症例として紹介された犬種が、ロットワイラーとアキータだった。
  この2種類の犬種に共通することは、非常に飼主に従順であること。「アキータ」は言うまでもなく日本の秋田犬で、非常に攻撃性の高い犬種としてその当時米国内への輸入が禁止されており、米国人マニアの中では、飼主の命令以外聞こうとしないアキータは垂涎の的だったらしい。
  またロットワイラーは当時全米No.1の人気犬種だったものの、レイスナー先生のカウンセリング業務中最も相談頻度の高い犬種で、犠牲になった子供たちの数が半端ではなかった。悲劇的な問題行動をとる犬種の代表として、実例がいくつか示された。お父さんと幼児、ロットワイラーの三者が居間でくつろいでいる。しつけもきちんとできた犬で幼児が鼻をひねろうが、頭をたたこうが気に止める素振りもない。玄関の呼び鈴が鳴り、お父さんが1―2分席をはずした瞬間に悲劇が訪れる。居間に戻ったお父さんの眼前には信じられない光景が展開しているのだと。
  このロットワイラーの攻撃性に関する行動学者としての分析は、「捕食行動」というものだった。元来きちんとしつけられたロットワイラーは人に危害を加えるようなタイプの犬種ではない。むしろ従順で利発、そこに大きな落とし穴がある。問題は、彼らの眼に幼児がどう写るのかということで、レイスナー先生の研究では、人間の子供だとは理解されていないだろうということだった。自分のご主人であるお父さんが大切にしている別の生き物。ヨチヨチ歩く姿は格好の獲物そのもの、捕食せよという内なる本能を刺激し、襲いかからずにはいられない。捕食後にご主人に対し、獲物を捕まえたよと自慢げに差し出すような行動をとるロットワイラーもいるという。例えは悪いが、猫がネズミやカエルをくわえてきて誇らしげに見せびらかすような行動だ。
  レイスナー先生は話を続ける。12歳未満の子供をロットワイラーの前でひとりきりにしてはいけない。どんなに飼主が心が通い合っていると信じるロットワイラーであっても、子供を差し出すようなものなのだと。彼らにとって子供は「子供という名の別の生き物」で、決して「幼い人間」だとは理解していないのだから。

 本コラムが今回の事件の関係各位に不愉快な印象を持って受け取られるのであれば、心よりお詫び申し上げ、ご容赦を賜りたい。同じような悲劇を決して繰り返してはならないという思いから、あえて書かせていただいた。
  飼育動物の多くは伴侶動物として人と共に暮らすことで、人にも動物にもより幸福な生活をもたらすのだと信じている。自分に今回の事故の詳細を知るすべはないが、彼らは家族であり伴侶ではあるが、犬という家族であり犬という伴侶であって、決して人ではない。互いの幸福な生活のために、家族なればこそ擬人化するのではなく、犬という動物の視点に立って危険を未然に防がねばならない場面があることを、そして、家族として理解しておかねばならないことがあることを、片時も忘れるべきではないだろう。

 このような事故が2度と繰り返されることの無いようにと念じつつ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。(合掌)

(文責:よしうち)



大阪市の南大阪動物医療センター

住所
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
営業時間
午前:9:00 〜12:00
午後:13:00〜15:00(水・土を除く)
午後:16:00〜19:00(水・土を除く)
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。
定休日
年中無休
最寄駅
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅
・・・エントリー・・・
「人も動物も、カンピロバクターにご用心」の話
「猫はユリ、人はサプリにご用心:世界は腎毒性物質であふれている」の話
「ワクチンの進化は止まらない」の話
「ネコの涙の量は10秒で測る」の話
「ネコの尿比重はビーズに教えてもらう」慢性腎臓病の話
・・・カテゴリー・・・
エキゾチック
ヘルニア
人と動物の関係学
内分泌
呼吸器
形成外科
循環器
感染症
整形外科
栄養学
歯科
泌尿器
消化器
猫学
皮膚科
眼科
社会事象
神経科
繁殖学
腫瘍学
行動学
診断学
遺伝
・・・アーカイブ・・・
2024年のブログ
2023年のブログ
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
2006年のブログ
2005年のブログ
2004年のブログ
2003年のブログ
2002年のブログ
2001年のブログ
2000年のブログ

院長コラム

VetzPetzClinicReport
Doctor'sインタビュー

・・・サイトメニュー・・・
HOME
診療案内・アクセス
施設案内
スタッフ紹介
よくある質問
協力病院
ドッグサービス
キャットフレンドリー
院長インタビュー
院長コラム
スタッフブログ
お問い合わせ
動物を飼う注意点
去勢・避妊について
ストレスについて
採用情報
新着情報
・・・手術について・・・
負担の少ない手術
手術の流れ
・・・犬の手術・・・
膝蓋骨脱臼、骨折
避妊、去勢手術
会陰ヘルニア
リハビリ
・・・猫の病気・・・
目(眼)の病気
口の病気
耳の病気
鼻の病気
呼吸器系の病気
消化器系の病気
皮膚の病気
癌、腫瘍
ヘルニア

・・・診療時間・・・

診療時間
9:00〜
12:00
13:00〜
15:00
16:00〜
19:00
  • ※祝祭日はその曜日に準じます。
  • ※年中無休です。
  • ※お電話、もしくは受付へ直接ご予約ください。
  • ※ご希望の日と時間帯、獣医師を指定して頂くことができます。
  • ※土・日・祝日に限り、予約料550円(税込)が別途必要となります。
  • ※12/31〜1/3につきましては、12/30までに事前の予約確認が必要となります。

・・・所在地・・・

〒547-0016
大阪府大阪市平野区長吉長原3-5-7
tel: 06-6708-4111
大阪メトロ谷町線出戸駅もしくは長原駅より徒歩8分